LPガスについて

LPガスについて

LPガス(LPG)とは「 Liquefied Petoleum Gas(液化石油ガス)」の略称で、プロパンガスともいいます。
ガス自体は「無色・無臭・無害」。
操作も簡単で燃焼制御がしやすいことが特徴です。都市ガスよりも熱量が高く、エネルギー効率も優れています。
※無色無臭ですが、万一の漏洩時に感知できるように独特なにおいをつけてあります。

LPガスは環境に優しいエネルギー

LPガスは、「 環境負荷が小さくクリーンなエネルギー 」 と、国からも認められているクリーンエネルギーです。
酸性雨の原因となるSOx(硫黄酸化物)の排出がほとんどないことに併せて、地球温暖化の原因といわれているCO2(二酸化炭素)の排出量も石炭や石油に比べて非常に少ない、地球に優しいエネルギーです。

災害に強いLPガス

LPガスは容器で個別にガスを供給することが出来、災害時にも避難所での炊き出し・仮設のお風呂・シャワー・仮設住宅への供給など、素早い対応ができます。

LPガスの強みとは?

  • 分散型

    1戸単位での供給なので、災害時の点検・修理が迅速に可能。

  • 自立稼働

    電力に依存しないため、停電時でも使用可能。

  • 長期保存

    重油や軽油と異なり、劣化せず長期保存が可能。

  • 復旧の速さ

    東日本大震災でも、都市ガスや電力よりも早く復旧した実績がある。

LPガスの特徴

エコでクリーン!

LPガスはCO₂の排出量が少ないクリーンなエネルギーです。

空気がたくさん必要!

燃焼にはたくさんの空気が必要です。十分に換気してください。

ガスは液化している!

LPガスは圧力をかけ、液化した状態でボンベに入っています。

空気より重い!

LPガスは空気より重いため、漏れると低いところや物かげにたまります。

ニオイがある!

LPガスは無色無臭ですが、万が一ガス漏れしたら分かるようにニオイをつけています。

おすすめのLPガス機器

安全にご利用いただくために

日ごろから「安全確認」を。

必ず喚起をしましょう!

ガスの燃焼時、たくさんの空気がないと不完全燃焼を起こし、有害なCO(一酸化炭素)発生の原因となります。換気扇を回す、窓を開けるなど十分な喚起を。大型給湯器などは屋外設置をおすすめします

点火・消火は目で確かめる!

ガス機器の近くに、燃えやすいものは置かない。ガス使用中は、その場を離れない。マッチ等で点火する場合は、マッチ等を先に点火してから器具栓を開く。以上3つを守りましょう。

青い炎で使いましょう!

ガス機器の近くに、燃えやすいものは置かない。ガス使用中は、その場を離れない。マッチ等で点火する場合は、マッチ等を先に点火してから器具栓を開く。以上3つを守りましょう。

完全燃焼

ガス栓の開閉は確実に!

ガス使用時はガス栓を全開に、使用後は完全に閉めましょう。外出時や就寝前は閉まっているかご確認を。使用しないガス栓には、必ずゴムキャップ及びガス栓カバーを装着してください。長期不在の場合は販売店に連絡をお願いします。

もしもガスが漏れたら?

火気の使用は絶対ダメ!

大変危険!コンロを使用している場合はすぐに火を止めます。
※ライター、マッチ、タバコの火も同様、引火する恐れ有り!

ライター、マッチ、タバコの火

すべての火を消しガス栓を閉めよう!

屋内ガス栓・器具栓・容器バルブも忘れずに閉めましょう。

火花が出るものには触れないで!

換気扇、扇風機などのスイッチからは火花が出ることがあります。
スイッチを「OFF」にするだけでも火花が出ることも。絶対に触れないでください。

ガスを外に追い出そう!

戸や窓を大きく開けて、換気しましょう。
※LPガスは空気より重いため、低いところにたまります。ご注意ください。

換気扇

LPガス販売店または保安機関に連絡を!

連絡の際は、氏名・住所・状況などをお知らせください。点検を受けるまでガスを使用しないでください。
※万が一LPガスによる火災が発生した場合も連絡してください。

LPガス機器の安全機能について

マイコンメーター

ガス漏れした時自動でストップ!
ガス漏れや圧力などの異常があると、遮断弁が働き、ガスを自動で遮断します。

マイコンメーター

こんな時に自動でストップ!
  • お風呂やコンロを消し忘れた時
  • ガス使用中に震度5相当以上の地震が起きた時
  • 配管の折損やゴム管が外れた時

マイコンメーターの復帰方法

マイコンメーター復帰1

1
器具栓を全て閉めてください。
使っていないガスの元栓が閉まっていることを確認してください。

マイコンメーター復帰2

2
左側の復帰ボタンを押してください。
「ガス止」の文字が消えます。

マイコンメーター復帰2

3
液晶の文字とランプが点滅します。1分間ほどお待ちください。
※ランプが復帰ボタン部にあるものもあります。

マイコンメーター復帰2

4
液晶の文字とランプが消えます。
復帰完了です。ガスは使えます。

※復帰作業をしても復帰しない場合(再び「ガス止」表示が出る)は復帰作業を繰り返さずLPガス販売店の点検を受けてください。